オンサイト㈱
  • トップ
  • 製品一覧
    • OSプライマー
    • OSバスコート114
    • ウロコ落とし
    • 浴室施工
    • てぶタッチ
    • ムシサラバイ
  • OSGCシリーズ
  • 概要・お問い合わせ
  • 新着情報

OSGCシリーズ

無溶剤シリカ系ガラスコート剤

OSGCシリーズは、自社開発で様々な開発改良が可能です。 素材・用途・作業工程にあわせた様々な製品群を用意しております。
OSGCは自動車分野はもちろん、建築・産業用に力をいれております。
新素材、新分野、困りごと解決、コスト削減 それぞれの案件ごとに製品開発いたします。
開発費は基本無料です。 カスタマイズ、OEM 1kgから提供しております。
お気軽にご連絡ください。
​
SDS 日本語版(OSGC1000)は当ページ最下部よりダウンロードできます。
英語版、中国語版あります。 ご要望の方は info@onsight-japan.com までご連絡ください。
水回り バスタブ、トイレ、洗面台など

写真は【ウロコ落とし】にて白くなった成分(シリカなど)を除去してからOSGCを塗布しました。
仕上がりのキレイさはもちろんですが、その後のメンテナンス性が向上することがポイントになります。
キッチン 天板・シンク
素材は問いません。アルミ・ステンレス・人造大理石など
日頃のお手入れが簡単になります。抗菌仕様はポイント高いです。

賃貸住宅や住宅販売など入替のタイミングで行う方が多いです。
防錆
左:スチールに施工しています。毎日塩化カルシウムをスプレー
  写真は1週間経過時。その後3か月継続しましたが錆の発生は
  ほとんどありませんでした。
右:野菜洗浄機。次亜塩素を使用するためステンレスでも錆が発生
  する状況です。OSGCを塗布することで抑えることができます。
  食品衛生法適合です。
産業用用途
新素材への応用。新分野の開発 色々ご要望頂いております。
繊維分野、離型剤代替など
■抗菌仕様
性能そのままで抗菌効果(防カビ、防藻)を付加します。
素材:いちょうの木
施工前 菌測定値 235158
施工後 菌測定値  1194(トイレに2週間放置)

一般的に2000以下が厨房で認められる基準値となります。
食パンに抗菌ガラスコートを塗布
乾燥しないように霧吹きで水分を追加
10日経過後、抗菌ガラスコート施工はカビの発生なし
K10,20は抗菌成分濃度の違い
​
実験地 沖縄市 8月
20210102 osgcカタログ.pdf
File Size: 2778 kb
File Type: pdf
Download File

osgc抗菌ガラスコート__カタログ.pdf
File Size: 375 kb
File Type: pdf
Download File

os_gc1000 sds.pdf
File Size: 239 kb
File Type: pdf
Download File

■使用上の注意
​
Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • トップ
  • 製品一覧
    • OSプライマー
    • OSバスコート114
    • ウロコ落とし
    • 浴室施工
    • てぶタッチ
    • ムシサラバイ
  • OSGCシリーズ
  • 概要・お問い合わせ
  • 新着情報